【2023最新】ドリームスイッチ全6機種の違いを比較!いま選んではいけない機種はどれ?

  • URLをコピーしました!

この記事を読んでわかること

こんにちは、りゅうさん( @otakasanchiblog)です。

ドリームスイッチはママ、パパの代わりに絵本の読み聞かせをしてくれる動く絵本プロジェクター。

シリーズ累計販売台数は40万台を突破し、子どもの寝かしつけと言えば”ドリームスイッチ”と言っていいほど定番の神アイテムです。

2023年3月16日にシリーズ最新機種である『動く絵本プロジェクター Dream Switch (ドリームスイッチ) おさるのジョージ』(以下、おさるのジョージ版)が発売し、シリーズは下記の6機種になりました。

▼ドリームスイッチ全6機種基本情報

スクロールできます
商品名メーカー希望価格
(税込み)
発売日メーカー推奨年齢サイズ対応言語本体電源リモコン電池内容品絵本データ公式サイト
dreamswitchーcurious George
ドリームスイッチ
(おさるのジョージ)

↑NEW
¥17,6002023年3月16日3歳以上大きさ:12 x 16 x 18 cm
重さ:401g
日本語/英語本体:コンセント式単4乾電池×2個
(電池別売り)
本体
リモコン
台座
SDカード
専用ACアダプタ
取扱説明書
保証書
(保証期間6ヵ月)
SDカード公式サイトへ行く
dreamswitchー日本の昔話と世界の童話50
ドリームスイッチ
(日本と世界のお話50
¥17,700
(オープン価格)
参考:Amazon
2022年10月13日公式サイトへ行く
dreamSwitch2
ディズニー
ドリームスイッチ2
¥22,0002021年10月14日大きさ:12 x 16 x 18 cm
重さ:472g
本体:コンセント式
時計機能:単4乾電池3個
(電池別売り)
本体
リモコン
台座
専用ACアダプタ
取扱説明書
保証書
(保証期間6ヵ月)
本体内蔵
(別途SDカード挿入可)
公式サイトへ行く
dreamswitchー50story
ドリームスイッチ
(50ストーリーズ)
¥19,8002020年10月15日大きさ:12 x 16 x 18 cm
重さ:401g
日本語
(一部日本語あり)
本体:コンセント式本体
リモコン
台座
SDカード
専用ACアダプタ
取扱説明書
保証書
(保証期間6ヵ月)
SDカード公式サイトへ行く

dreamswitchー日本と世界のお話
ドリームスイッチ
(日本と世界のお話版)
¥16,2802018年11月15日日本語/英語公式サイトへ行く

ドリームスイッチ
(ディズニー版
¥16,280 2017年11月9日日本語
(一部日本語あり)
公式サイトへ行く
悩子さん

子どもの寝かしつけでドリームスイッチを使ってみたい。でも、どれを選べはいいのかよくわからない。とりあえず最新機種を選んでおけばいいのかな?

ドリームスイッチは機種によって収録されている絵本や機能が違います

そのため「一体、どれを選んだらいいんだろう?」と悩んでいるママ、パパは多いのではないでしょうか?

はじめに結論をお伝えすると今購入するのであればディズニードリームスイッチ2が最もおすすめです。

悩子さん

えっ?ドリームスイッチ2って最新モデルじゃないよね?
というか最新モデルってドリームスイッチ3かと思ったけどそうじゃないんだ…。

確かにディズニードリームスイッチ2は2021年に発売しており、最新モデルではありません。

しかしドリームスイッチ2を強くオススメする理由が3つあります。

  • 最新機種である『おさるのジョージ』と『日本と世界のお話50』の機能は旧モデルとほぼ同じである。
  • ドリームスイッチ2は旧モデルの不満点が改善され”使いやすさ”が大幅に向上している。
  • とにかく多機能で旧モデルと比べてスペックが頭1つ抜けている。
悩子さん

つまりドリームスイッチ2以外の5機種は機能がほとんど変わらないってことなんだね。

りゅうさん

そうなんだ。
ドリームスイッチ2はシリーズの中でも上位機種と考えてくれたらいいよ。

悩子さん

じゃあ他のドリームスイッチを選ぶ意味ってあるの?

確かにシリーズの中では機能的に頭1つ抜けているため、ドリームスイッチ2を選んでおけばまず間違いはないです。

しかし、ドリームスイッチは各機種で収録されている絵本が違うので、お子さんによってはおさるのジョージが好きであったりディズニー作品に興味がないといったこともあるでしょう。

また「予算はできるだけ抑えたい」「昔話や童話の読み聞かせをしてあげたい」「英語の絵本を読んであげたい」などママ、パパの事情もあるかと思います。

そういった場合はドリームスイッチ2以外の機種を選ぶという選択肢も出てくるでしょう。

本記事では、あなたがドリームスイッチを購入して”失敗した”とならないよう「選び方」や「収録コンテンツの違い」「スペック違い」について公式サイトよりも詳しく紹介していきます。

旧モデル(ディズニー版)』と『ドリームスイッチ2』両方を購入し、実際に使っている私だからこそお伝えできることもあるかと思うのでぜひ最後まで読んでいってくださいね。

\ 今すぐ最新の価格をチェック /

タップで飛べる目次

ディズニードリームスイッチ2を最もオススメする理由

ディズニーのキャラクターたちと楽しいお話の世界へ!夢へのスイッチをオンしよう!【ディズニー DreamSwitch(ドリームスイッチ)2】|セガトイズ

冒頭でもお話しましたが今、選ぶならドリームスイッチ2が最もオススメです。

悩子さん

でも価格が高いっていうデメリットもあるよね。

ドリームスイッチ2は税込22,000円で販売しており、私もこの値段は正直ちょっと高いと感じています。

ですがドリームスイッチ2には価格以上の価値があります。

その理由は他の機種にはない機能が9つ搭載されておりとにかく”使いやすい”からです。

ここからは私の体験ベースで少しお話をしていこうかなと思います。

※スペックの比較や機能の詳細を今すぐ知りたい方はこのパートは読み飛ばしてください。

>>ドリームスイッチ全6機種の機能の違いを今すぐ見る。

ドリームスイッチ2の口コミやレビューはこちらの記事でも紹介しています。

ドリームスイッチ2の口コミ・レビュー

実際に使ってみて感じた旧モデルの不満点

わが家では、もともと旧モデル(ディズニー版)を使っていましたが、ドリームスイッチ2が発売したことで新たに購入しました。

理由は毎日使っていると細かいところでストレスを感じたからです。

  • 電源ボタンがリモコンにないから本体まで押しに行かないといけない。
  • 軽く手が当たっただけでも角度がズレるから毎回調整しなければいけない。
  • お話が1話終わるごとに子どもの集中力が切れる。

など、毎日使うものだからこそちょっとしたポイントがストレスになっていました。

ドリームスイッチ2では不満点が改善されている

しかし、ドリームスイッチ2では新た9つの特別な機能が搭載され、旧モデルで感じていた不満点が全て改善されました。(詳しくは後で解説します)

例えば…。

  • リモコンに電源ボタンが搭載され全ての操作がリモコンで完結するようになった。
  • 角度がズレないように台座と本体が固定できるようになった。
  • 連続して4話まで絵本を選べるから子どもの集中が切れなくなった。

このようにドリームスイッチ2を使うことで旧モデルで感じていたストレスを解消することができたのです。

>>今すぐドリームスイッチ2だけの特別な9つの機能を見てみる。

最新機種はどうなの?最新=最良ではない

悩子さん

でも、ドリームスイッチ2ってそもそも最新機種じゃないよね?

最新機種として「おさるのジョージ版」「日本の昔話と世界の童話50」があります。

両機種ともにドリームスイッチ2以降に発売した機種ですが、注意しなければいけない点があります。

それは本体の機能はドリームスイッチ2以前に発売された旧モデルと一部の機能を除いてほぼ同スペックであるという点

最新機種であれば「機能も最新なのかな?」と思いがちですが、機能性はドリームスイッ2が頭1つ抜けているのオススメしたのもそのためです。

りゅうさん

つまりドリームスイッチ2は全6機種の中で上位機種であると言えるよ。

基本的な機能は全ての機種に搭載されている

こうやって聞くと「じゃあドリームスイッチ2以外はダメなの?」と思われるかもしれませんが、子どもの寝かしつけに必要な基本的な機能は全ての機種に内蔵されています。

つまり、機能的にはドリームスイッチ2が最も優れていますが、他の5機種を選んでも「カレーライスなのにルーがかかってない」みたいな致命的な問題はないので安心してください。

>>今すぐドリームスイッチの基本的な機能を見てみる。

\ 最新価格を今すぐチェック /

ドリームスイッチ2以外を選ぶとしたら?選び方5つのポイント

悩子さん

ドリームスイッチ2が最もオススメなのはわかったけれど価格が高いっていうデメリットもある。もし他の機種を選ぶとしたらどんな基準で選んだらいいのかな?

では、ここからは6機種の中からドリームスイッチを選ぶならどのようなポイントで選んでいけば良いのかといった点を詳しく解説していこうと思います。

▼ドリームスイッチを選ぶポイントは次の5つ。

※リンクをタップすることで読みたい内容まで飛ぶことができます。

では、1つずつ解説していきますね。

収録されている絵本やキャラクターで選ぶ

冒頭でもお話しましたが、まずはお子さんの好きなキャラクターで選んであげるといいでしょう。

▼全6機種に収録されている絵本やキャラクター

商品名絵本(キャラクター)の種類
ドリームスイッチ2ディズニー作品
おさるのジョージ版おさるのジョージ
日本と世界のお話50日本の昔話と世界の童話
50ストーリーズディズニー作品
日本と世界のお話版日本の昔話と世界の童話
ディズニー版ディズニー作品
ドリームスイッチ全6種類 絵本(キャラクター)の種類

>>収録されている絵本やコンテンツの違いをさらに詳しく見てみる。

使いやすさや機能性で選ぶ

使いやすさや機能性で選ぶならドリームスイッチ2一択です。

ドリームスイッチ2には他の5機種にはない特別な機能が9つ搭載されています。

▼具体的には次の9つ。

  • リモコンに電源ボタン
  • 光る本体とリモコン
  • ルームライトモード
  • コンテンツが本体に内蔵
  • 時計表示機能
  • 音声のみで読み聞かせ
  • 人気声優による絵本の読み聞かせ
  • 連続再生機能
  • 位置ズレ防止機能

どの機能も寝かしつけのストレスを軽減してくれる機能なので、もし少しでも寝かしつけのストレスを減らしたのであればドリームスイッチ2を選びましょう。

>>ドリームスイッチ2の特別な9つの機能をさらに詳しく見てみる。

>>ドリームスイッチ2の最安値を今すぐチェックする。

英語絵本の読み聞かせで選ぶ

ドリームスイッチは絵本を英語で読み聞かせすることができます。

しかし、機種によっては日本語の読み聞かせにしか対応していないので注意が必要です。

対応している
対応していない
  • ドリームスイッチ2
  • おさるのジョージ
  • 日本と世界のお話50
  • 日本と世界のお話版
  • 50ストーリーズ
  • ディズニー版

もし、寝る前の少しの時間で子どもと一緒に英語絵本を楽しみたいと考えているのであれば、英語の読み聞かせに対応している機種を選ぶようにしましょう。

>>収録されている絵本やコンテンツの違いをさらに詳しく見てみる。

予算で選ぶ

悩子さん

ドリームスイッチは使ってみたいけれど、できれば価格が安い方がいい。機能もとりあえず最低限ついていればいいかな。

ドリームスイッチは本体の機能収録されているコンテンツの数が違うため選ぶ機種によって価格が大きく変わってきます。

▼ドリームスイッチ全6機種のメーカー希望価格

商品名メーカー希望価格(税込)
ドリームスイッチ2¥22,000
おさるのジョージ版¥17,600
日本と世界のお話50¥17,700(オープン価格/参考:Amazon)
50ストーリーズ¥19,800
日本と世界のお話版¥16,280
ディズニー版 ¥16,280
ドリームスイッチ全6種類 メーカー希望価格
オープン価格とは…。

オープン価格は簡単にいうと小売店が市場の動向をみて自由に価格を設定できるシステムです。
つまり価格が決まっていないので店舗によって高かったり安かったり需要と供給のバランスで価格が変動します。

もし、できるだけ予算を抑えたいのであれば「日本と世界のお話版」もしくは「ディズニー版」を選びましょう

とくに「日本と世界のお話版」は時期にもよりますがAmazonで¥11,000円くらいで販売していることもあります。

ドリームスイッチ2の約半分の価格で購入できるのでオススメです。

>>今すぐ最安値をチェックする。

専用ソフトとの相性で選ぶ

ドリームスイッチには本体とは別で専用ソフト(SDカード)が販売されています(本体に付属しているSDカードの販売はありません

▼ドリームスイッチ専用ソフトは次の6つ。

専用ソフトを購入すれば本体と別の絵本(キャラクター)を楽しむことができるので、はじめから専用ソフトを購入することを考えて選ぶというのもありでしょう。

ただし、選ぶドリームスイッチ本体と専用ソフトの組み合わせによってはコンテンツが重複し失敗しまうことがあります

失敗しないための選び方については別の記事で詳しくまとめているのでそちらもぜひご覧ください。

ドリームスイッチ(SDカード)の選び方を今すぐ見る。

ドリームスイッチ専用ソフトの選び方

ドリームスイッチ全6機種の中で選んではいけない機種はある?

悩子さん

最もオススメなのはドリームスイッチ2だってことは分かったけれど逆にオススメしない機種はあるの?

基本的にはどの機種を選んでも大きく失敗することはありません。

ですが、1つあげるとするならばドリームスイッチ(50ストーリーズ)はあまりオススメしません

理由は、同じディズニーの絵本が収録されていて、機能性に優れているドリームスイッチ2と価格が少ししか変わらないからです。

スクロールできます
商品名価格機能総コンテンツ数おはなし(絵本)
ドリームスイッチ2¥22,000基本機能+9つの機能13064
(32×日本語 / 英語)
50ストーリーズ¥19,800基本機能のみ7050
ドリームスイッチ2と50ストーリーズの価格とコンテンツ数

50ストーリーズを選ぶよりは2,000円多く出して”英語の読み聞かせに対応”しており”機能や使いやすさが優れている”ドリームスイッチ2を選んだほうがコスパは良いでしょう。

\ 最新価格を今すぐチェック /

ドリームスイッチ全6機種の違いは大きく分けて2つ

ここからはドリームスイッチ全6機種の違いをさらに詳しく知りたいというママ、パパのために収録コンテンツやスペックについて徹底比較していきます。

▼ドリームスイッチ全6機種の比較内容は次の2つ。

※リンクをタップすることで読みたい内容まで飛ぶことができます。

はじめにざっくりと解説すると、収録されている絵本やコンテンツは各機種によって違った特徴があり6機種それぞれ異なります。

それに対してスペック(機能)はドリームスイッチ2とそれ以外の5機種で大きな違いがあります。

では1つずつ解説していきます。

収録されている絵本やコンテンツを徹底比較

ドリームスイッチ(ディズニー版) 絵本一覧
画像引用:Dream Switch(ドリームスイッチ)|セガトイズ

ドリームスイッチ全6機種の最も大きな違いは各機種ごとに収録されている絵本やコンテンツが異なるという点。

このパートで解説する内容は次の3つ。

※リンクをタップすることで読みたい内容まで飛ぶことができます。

各機種のコンセプト(キャラクター)と特徴

ドリームスイッチは各機種それぞれで違ったコンセプト(キャラクター)が決められています。

収録されている絵本やコンテンツもコンセプト(キャラクター)に合わせた作品やコンテンツが収録されています。

▼ドリームスイッチ全6機種の収録絵本は次のとおり。

スクロールできます
商品名dreamSwitch2
ディズニー
ドリームスイッチ2
dreamswitchーcurious George
ドリームスイッチ
(おさるのジョージ)
dreamswitchー日本の昔話と世界の童話50
ドリームスイッチ
(日本と世界のお話50)
dreamswitchー50story
ドリームスイッチ
(50ストーリーズ)
dreamswitchー日本と世界のお話
ドリームスイッチ
(日本と世界のお話版)

ドリームスイッチ
(ディズニー版)
収録している絵本ディズニー作品おさるのジョージ日本の昔話と世界の童話ディズニー作品日本の昔話と世界の童話ディズニー作品
特徴アナと雪の女王など
新しいディズニー作品が
多く収録

英語絵本の
読み聞かせができる
おさるのジョージの
アニメ版・原作絵本が収録

英語絵本の
読み聞かせができる
日本の昔話と世界の童話が
50話収録

英語絵本の
読み聞かせができる
新しい作品から
クラシカルな作品まで
幅広くディズニー作品が
収録

日本の昔話と世界の童話が
収録

英語絵本の
読み聞かせができる
クラシカルな
ディズニー作品が
多く収録されている

ドリームスイッチ全6機種 収録絵本の種類

そして、絵本以外にも「おべんきょう・おたのしみ」などのその他コンテンツも収録

”おべんきょう・おたのしみ”コンテンツとは…。

ドリームスイッチには絵本以外にも、親子で楽しみながら学べる「おべんきょう」や音楽や映像を楽める「おたのしみ」コンテンツが収録されています。

「おべんきょう」コンテンツは動物の名前や色の名前など日常で使う言葉を学んだり、アルファベットなど基本的な英語を学んだり、数字のかぞえ方を学んだりと寝る前の少しの時間で楽しくおべんきょうができます。

「おたのしみ」コンテンツは童謡やオルゴールメロディ、クイズなど見たり聞いたりしながら楽しめるのでお話を理解するのがむずかしい小さなお子さんでも楽しむことができます。

>>”おべんきょう・おたのしみ”コンテンツをさらに詳しく見てみる。

「おべんきょう・おたのしみ」コンテンツも各機種のコンセプトに合わせた内容が収録されています。

例えば、ドリームスイッチ2であれば収録絵本がディズニー作品なので「おたのしみ・おべんきょう」コンテンツもディズニーのキャラクターが出てくるといった感じです。

「おたのしみ・おべんきょう」コンテンツについては下記の記事で動画を使ってさらに詳しく解説しています。

「おたのしみ・おべんきょう」コンテンツの動画を見てみる。

どんな絵本やコンテンツが収録されているの?

では、実際にどんな絵本やコンテンツが収録されているのか知りたい方もいると思うので解説していきます。

収録されている絵本とコンテンツの数は?

▼まずは収録されている絵本とコンテンツの数をまとめてみました。

スクロールできます
商品名dreamSwitch2
ディズニー
ドリームスイッチ2
dreamswitchーcurious George
ドリームスイッチ
(おさるのジョージ)
dreamswitchー日本の昔話と世界の童話50
ドリームスイッチ
(日本と世界のお話50)
dreamswitchー50story
ドリームスイッチ
(50ストーリーズ)
dreamswitchー日本と世界のお話
ドリームスイッチ
(日本と世界のお話版)

ドリームスイッチ
(ディズニー版)
総コンテンツ数13065120709250
対応言語日本語/英語日本語/英語日本語/英語日本語
(一部英語あり)
日本語/英語日本語
(一部英語あり)
おはなし64
(32×日本語 / 英語)
45
(21×日本語/英語+3×日本語)
100
(50種類×日本語/英語)
5060
(30×日本語/英語)
30
おべんきょう
おたのしみ
ことば・童謡
602020202720
英語のおべんきょう                                                     
星座のお話

ドリームスイッチ全6種類 コンテンツ数一覧

※公式では日本と世界のお話版のコンテンツ数は62種類となっていますが英語切替を含めると実質92種類となります

総コンテンツ数はドリームスイッチ2が最も多い130コンテンツ。

絵本(おはなし)だけで言えばドリームスイッチ(日本と世界のお話50)が最も多い100冊が収録しています。

全6機種の絵本とコンテンツ一覧

▼次に各機種に収録されている絵本とコンテンツをまとめてみました。

収録コンテンツ一覧(タップで開きます)
  1. ミニーちゃんのシンデレラ
  2. アラジン 願い事をどうぞ
  3. バンビとかくれんぼ
  4. レミーのおいしいレストラン
  5. インクレティブルファミリー
  6. アバローのプリンセス エレナ イザベルのぼうけん
  7. リロ・アンド・スティッチ スティンキーのおうちさがし
  8. とぶんだ、ダンボ!
  9. くまのプーさん プーさんのエッグハント
  10. くまのプーさん プーさんのはちみつだいぼうけん
  11. ふしぎの国のアリス
  12. ピーター・パン
  13. シンデレラ
  14. 塔の上のラプンツェル
  15. 眠れる森の美女
  16. 美女と野獣
  17. リトル・マーメイド
  18. アナと雪の女王
  19. ズートピア
  20. カーズ
  21. ファインディング・ニモ
  22. トイ・ストーリー2
  23. トイ・ストーリー3
  24. モンスターズ・ユニバーシティ
  25. ベイマックス
  26. プレーンズ
  27. モアナと伝説の海
  28. インサイドヘッド
  29. カーズ・クロスロード
  30. ファインディング・ドリー
  31. ミスター・インクレティブル
  32. リメンバー・ミー

※32冊×日本語/英語

英語の読み聞かせができる機種とできない機種はどれ?

ドリームスイッチ2 日本語/英語切替 イメージ
画像引用:Dream Switch2(ドリームスイッチ2)|セガトイズ

ドリームスイッチの選び方のパートでも解説しましたが、全6機種の中で絵本の読み聞かせが英語に対応している機種と、対応していない機種があります。

英語の読み聞かせに対応しているのは6機種中4機種だけ

▼対応している機種は次のとおり。

対応している
対応していない
  • ドリームスイッチ2
  • おさるのジョージ
  • 日本と世界のお話50
  • 日本と世界のお話版
  • 50ストーリーズ
  • ディズニー版

絵本の読み聞かせに対応していなくても一部”ことば”コンテンツは英語に切り替えられる

50ストーリーズとディズニー版では絵本を英語で読み聞かせすることはできません。

ですが、あくまで”絵本(おはなし)”が英語に対応していないだけで”ことば”コンテンツは英語に切り替えすることができます

”ことば”コンテンツとは…。

”ことば”コンテンツは単語や数字など日常であたりまえにつかう言葉を学習できるコンテンツ。

例えば「いちにちのせいかつ」であれば朝起きてからの”おはよう”から”おやすみ”までのあいさつ。

また、「どうぶつのなまえ」であれば”ライオン”や”しまうま”「やさいのなまえ」であれば”たまねぎ”や”にんじん”のようにそれぞれのテーマに合ったことばを学ぶことができます。

>>”ことば”コンテンツをさらに詳しく見てみる。

つまり、基本的な日常でつかう単語の英語学習はどのドリームスイッチを選んでも学ぶことができます

りゅうさん

続いて、本体のスペックと機能の詳細について解説していくよ。

\ 今すぐ口コミをチェック /

本体のスペック(機能)を徹底比較

画像引用:Dream Switch2(ドリームスイッチ2)|セガトイズ

本体のスペックはドリームスイッチ2とその他の5機種で大きな違いがあります。

このパートでは次の3つを解説していきます。

※リンクをタップすることで読みたい内容まで飛ぶことができます。

ドリームスイッチ全6機種共通の基本的な機能とは?

ドリームスイッチには全機種共通の基本的な機能が9つ搭載されています。

▼ドリームスイッチ全6機種の基本機能9選

スクロールできます
商品名dreamSwitch2
ディズニー
ドリームスイッチ2
dreamswitchーcurious George
ドリームスイッチ
(おさるのジョージ)
dreamswitchー日本の昔話と世界の童話50
ドリームスイッチ
(日本と世界のお話50)
dreamswitchー50story
ドリームスイッチ
(50ストーリーズ)
dreamswitchー日本と世界のお話
ドリームスイッチ
(日本と世界のお話版)

ドリームスイッチ
(ディズニー版)
オートオフ機能絵本終了後30秒、無操作3分で電源OFF
早送り/早戻し10秒ずつ可
ピント調整あり
レンズカバーあり
音量調整16段階
画面の明るさ調整4段階 
角度調整無段階(自由に調整できる)
字幕
ON/OFF
設定画面のみコンテンツ選択時
音声
ON/OFF
設定画面のみコンテンツ選択時
ドリームスイッチ全6機種 基本機能

比較表をみてもらうとわかるとおり、基本的な機能だけでもかなり充実した機能が搭載されています。

他メーカーからもドリームスイッチの類似商品は発売されていますが基本機能だけで、ここまでの機能が搭載されているのはドリームスイッチだけです。

もし機能の有無で悩んでいるのであれば、どの機種を選んでも大きな失敗はないので好きなキャラクターや絵本が収録されている機種を選びましょう。

▼基本機能をさらに詳しく解説しています。

基本機能をさらに詳しく見てみる
(タップで開きます)

※リンクをタップすることで読みたい内容まで飛ぶことができます。

オートオフ機能

絵本が終了後または無操作で電源が自動的にOFFする機能

寝かしつけをしていると、つい先に寝落ちしてしまうといったことがあると思います。

そういった場合、ママ、パパが見ていない間に子どもがレンズを直接のぞきこんでしまうといった心配があります。

ドリームスイッチ オートオフ機能
レンズから出ている光は強いから直接見るのは心配

しかし、絵本終了後30秒後、または無操作で3分間たつと自動で電源がOFFするので、ママやパパが見守っていない間でも、レンズから目を離しても安心です。

また、無駄に電気代かかってしまうことも防ぐことができます。

早送り/早戻し

コンテンツ再生中に10秒ずつ飛ばしたり、戻したりできる機能

絵本を読んでいると子どもから「ここ怖いから見たくない…」「さっきのもう一回みたい!」こういったことを言われることってありますよね。

早送り/早戻しを使えば紙の絵本でページをめくるように好きなシーンに行ったり来たりすることができます。

使い方はコンテンツの再生中にリモコンの左右のボタンを押すことで「早送り/早戻し」ができます。

ドリームスイッチ リモコン
◀▶ボタンで早送り/早戻しができます

ちなみに、真ん中のボタンを押すことでコンテンツを一時停止することもできます。

ピント調整

天井に投影する映像を調整してピントを合わせる機能

各家庭で天井の高さやドリームスイッチを置く場所が違ってもピント調整機能があるのでピンボケすることがありません。

使い方は本体のレンズにピント調整リングがあるのでクルクル回すだけ。

ドリームスイッチ ピント調整リング
ピント調整リングをクルクル回すだけで簡単に調整できます。

もし天井に映っている映像が見にくいと感じたらピント調整をして合わせましょう。

レンズカバー

レンズにほこりがつくのを防いだり子どもがレンズを直接見てしまうのを防ぐ機能

レンズカバーはレンズの横からスライドして出して使います

ドリームスイッチ レンズカバー
レンズカバーでレンズ全体を覆うことができます。

カバーをすることで子どもが誤って自分で電源を入れてしまったときでもレンズを直接のぞきこむ心配がありません。

また、レンズにほこりがついてしまって映像が見にくい、といったことを防ぐことができます。

音量調整

音量を16段階で調整できる機能

ドリームスイッチを置く場所によって距離が遠くて音が聞こえずらかったり、もう少しで子どもが寝そうだから音のボリュームを下げたいときに音量調整することができます。

使い方はコンテンツ再生中にリモコンの上下のボタンで調整することができます。

ちなみに、ドリームスイッチ2では設定画面でも変更することができます(ほとんど使うことはないと思いますが…。)

画面の明るさ調整

画面の明るさを4段階で調整する機能

投影する天井によっては画面が見ずらかったり、お子さんによっては映像がまぶしかったりしたときに画面の明るさを調整することができます。

使い方はメインメニューの設定画面から調整することができます。

ドリームスイッチは画面の明るさを4段階で調整できます。

角度調整

映像を投影したい場所に向けて上下左右自由に角度を調整できる機能

ドリームスイッチの台座はドーナツ型になっているため投影する向きを自由に調整することができます。

ドリームスイッチ台座
ドーナツ型の台座だから
ドリームスイッチ 角度が自由に変えれます2
自由に角度が変えられます

そのため正面からだけでなくベッドや布団の横など置き場を選ばずに置くことができます

字幕ON/OFF

コンテンツ再生中の字幕をON/OFFできる機能
※ドリームスイッチ2は設定画面でのみ字幕のON/OFFができます。

絵本の読み聞かせをしていて「字幕が邪魔で見ずらい」または「セリフが聞き取りずらい」

こういったときに字幕のON/OFFをすることができます。

使い方は絵本を選んで決定するときに字幕を「あり」にするか「なし」にするかを選択します。

音声ON/OFF

コンテンツ再生中の音声をON/OFFできる機能
※ドリームスイッチ2は設定画面でのみ字幕のON/OFFができます。

絵本の読み聞かせをママ、パパの代わりにしてくれるドリームスイッチですがママ、パパが読んであげることもできます。

子どもから「今日はママに読んでほしい…。」そう言われたときには音声をOFF、字幕をONにすることで絵本を読んであげることができます。

使い方は絵本を選んで決定するときに音声を「あり」にするか「なし」にするかを選択します。

ドリームスイッチ2だけの特別な9つの機能

基本機能だけでも十分な機能が搭載されているドリームスイッチですが、上位機種であるドリームスイッチ2にはそれに加えて特別な8つの機能が搭載されています。

▼ドリームスイッチ2のだけ特別な9つの機能

スクロールできます
商品名dreamSwitch2
ディズニー
ドリームスイッチ2
dreamswitchーcurious George
ドリームスイッチ
(おさるのジョージ)
dreamswitchー日本の昔話と世界の童話50
ドリームスイッチ
(日本と世界のお話50)
dreamswitchー50story
ドリームスイッチ
(50ストーリーズ)
dreamswitchー日本と世界のお話
ドリームスイッチ
(日本と世界のお話版)

ドリームスイッチ
(ディズニー版)
リモコンに
電源ボタン
ありなし
蓄光で光る
本体とリモコン
ありリモコンのみなし
ルームライトモードありなし
コンテンツが
本体に内蔵
あり
(別途SDカード挿入可)
なし(SDカードに収録)
時計表示機能
(めざまし・よびこみ)
ありなし
音声のみで
読み聞かせ
ありなし
人気声優による
絵本の読み聞かせ
ありありなし
連続再生機能ありなし
位置ズレ防止ありなし

この8つの機能が搭載されていることで”使いやすさ”という点ではドリームスイッチ2が頭1つ抜けています。

どの機能もママ、パパの寝かしつけのストレスを軽減してくれるものばかりなので寝かしつけを少しでも楽にしたいと思っているのであればドリームスイッチ2を選んでおけば間違いはないでしょう。

▼ドリームスイッチ2だけの機能をさらに詳しく解説しています。

ドリームスイッチ2だけの機能をさらに詳しく見てみる(タップで開きます)

※リンクをタップすることで読みたい内容まで飛ぶことができます。

リモコンに電源ボタン

リモコンで電源のON/OFFをすることができます。

ドリームスイッチ2以外の5機種はリモコンに電源ボタンがついていないため、毎回本体のところまで行って電源ボタンを押す必要がありました。

ドリームスイッチ2はリモコンで電源のON/OFFをすることができるので全ての操作がリモコンで完結するように。

ドリームスイッチ2リモコン 電源ボタンあり
ドリームスイッチ2のリモコン(電源ボタンがあります)
ドリームスイッチ(ディズニー版)リモコン
その他5機種のリモコン(電源ボタンがありません)

そのため、いちいち立ち上がって電源を押しに行くという手間がなくなったのでとても楽になっています。

りゅうさん

個人的には1番助かっている機能だよ。1日の最後ということもあって1度ベッドで横になると立ちあがるのがしんどいからね。

蓄光で光る本体とリモコン

本体とリモコンのボタンが蓄光で光ります。

真っ暗な部屋ではリモコンがどこかへ行ってしまって探したり、操作をするときにどのボタンかわからりません。

ドリームスイッチ2の本体とリモコンのボタンは蓄光で光る仕様なのでリモコンを無くすこともなく、どこに何のボタンがあるのか一目でわかるようになったので迷わず操作をすることができます。

ドリームスイッチ2本体操作ボタン 蓄光で光ります
ドリームスイッチ2 本体操作ボタン
一目でどのボタンかわかるので操作しやすいです。
ドリームスイッチ2 リモコン 暗い部屋で光ります
ドリームスイッチ2リモコン
暗い部屋でもどこにあるのか一目でわかります。
りゅうさん

暗い部屋だとどのボタンかわかりずらくてスマホのライトで照らして確認してたり、リモコンがどこに行ったか分からなくて捜索したりして面倒だったけどわかりやすくなったよ。

ルームライトモード

本体に内蔵されたLEDがお部屋をほんのり明るく照らしてくれる機能

ドリームスイッチ2には10色に光るLEDが内臓しています。

投影された絵本が見にくくならない程度の光の強さで、お部屋をほんのりと明るく照らしてくれるので「真っ暗が苦手」というお子さんでも安心して使うことができます。

▼ドリームスイッチ2の本体LEDの様子(動画)

コンテンツが本体に内蔵

本体にコンテンツが内臓されているので専用ソフトの入れ替えが不要に。

本体にSDカードを入れるときはその都度、背面のカバーを外してから入れ替える必要があります。

SDカード挿入口カバー(ネジで固定されています)
背面カバー(ネジで固定されています)
SDカード挿入口
SDカード スロット

別売りの専用ソフトと入れ替えるときドライバーを使って開ける必要があるので、とても手間です。

しかし、ドリームスイッチ2は本体にコンテンツが内臓。

さらにSDカードも別で挿入することができるので最大1枚までは専用ソフトを入れたまま、本体とSDカードのコンテンツを切り替えることができます

▼設定画面から本体と専用ソフト(SDカード)の切り替えの様子(動画)

ドリームスイッチ2本体コンテンツから専用ソフト(SDカード)へ切り替え

時計表示機能

「現在時刻の表示」「めざまし・よびこみ機能」「昼と夜で変わるオープニングとエンディング」

※本体に電池(単4✕3本)を入れることで時計機能を使うことができます。

現在時刻の表示

現在時刻が見れるようになったので寝かしつけをしながら時刻を確認できるようになりました。

ドリームスイッチ2 いまなんじ?
メインメニューの「いまなんじ?」から時刻を確認できます。
めざまし・よびこみ

時間を設定しておくと決められた時間にミッキーやディズニーの仲間たちが「おはよう!」や「おやすみの時間だよ!」とお知らせをしてくれます。

毎日決められた時間に声をかけてくれるので子どもの習慣作りに役立ちます。

▼めざまし・よびこみ機能の様子(動画)

昼と夜で変わるオープニングとエンディング

時計機能が追加されたことにより時間によってオープニングとエンディングの演出が変わるようになりました。

ドリームスイッチ2 昼バージョン オープニング・え
ドリームスイッチ2 夜バージョン オープニング・エンディング

画像引用:ディズニー|Dream Switch2(ドリームスイッチ2)|セガトイズ

違った演出が楽しめるのでお昼寝も今までより楽しくなりますね。

音声のみで読み聞かせ

映像を投影せずに音声だけ再生する機能

設定画面で投影の「あり」「なし」を切り替えることで映像を消してコンテンツを再生することができます。

ドリームスイッチ2 設定画面、投影「あり」「なし」切り替え
設定画面で投影の「あり」「なし」を切替することができます。

例えば、「もう少しで寝そうだから映像は消したい」こういったときに役立ちます。

また、音声を消すことで小さな赤ちゃんでもメロディのみ楽しむといった使い方もできます。

りゅうさん

ドリームスイッチの推奨年齢は3歳以上だけど、この機能を使えばまだ目が発達していない赤ちゃんでも音声だけの読み聞かせやメロディを楽しむことができるね

人気声優による絵本の読み聞かせ

有名声優が絵本の読み聞かせをしてくれる(日本語のみ)

花江夏樹
花江夏樹
早見沙織
早見沙織
竹内恵美子
竹内恵美子
神尾晋一郎
神尾晋一郎

画像引用:ディズニー|Dream Switch2(ドリームスイッチ2)|セガトイズ

大人気漫画、鬼滅の刃のアニメ版で”竈門炭治郎”役の花江夏樹さん。

同じく、鬼滅の刃のアニメ版で”胡蝶しのぶ”役の早見沙織さん。

竹内恵美子さん神尾晋一郎さんら豪華声優陣が「おはなし」を読み聞かせしてくれます(日本語のみ)

▼豪華声優陣による読み聞かせ作品をチェックする

読み聞かせ作品一覧を見る(タップで開きます)
  • トイ・ストーリー2
  • ピーター・パン
  • リメンバー・ミー

計3作品

連続再生機能

コンテンツを最大4つまで連続で再生することができる機能

「もう少しで寝そうだったのにおはなしが終わって子どもが起きちゃった…」

こういったことを防いでくれるのが連続再生機能です。

はじめに、どのコンテンツを見るのか子どもと決めておくことで、1話ごとに絵本を選ぶ手間や子どもの集中がとぎれることがなくなります。

▼連続再生機能の様子(動画)

ドリームスイッチ2 コンテンツ選択画面
りゅうさん

1話ごとに「次は〇〇見る!」って言って集中が途切れることもないし「今日は3つまでね」とか「これとこれを見て寝ようねー」みたいな感じで、お約束しながら子どもと一緒に選んだりする楽しみ方もできるね。

位置ズレ防止

台座に内蔵されたマグネットで本体の位置を固定できる

ドリームスイッチは角度を自由に変えられるといったメリットがある一方。

本体のボタンを押すときや軽く手が当たったときに位置がズレるので毎回角度を調整しなければいけないというデメリットもありました。

しかし、ドリームスイッチ2の台座にはマグネットが内臓しており本体とくっつく仕様になっています。

ドリームスイッチ2 台座にマグネット
本体と台座を持ち上げた様子

マグネットで本体が固定されるので手が当たっても位置ズレを起こさず、毎回角度調整する手間がなくなりました。

\ 今すぐ口コミをチェック /

おさるのジョージ版と日本と世界のお話50の特別な機能

dreamswitchーcurious George
おさるのジョージ版
dreamswitchー日本の昔話と世界の童話50
日本と世界のお話50

ドリームスイッチ2以外の5機種の本体スペックは基本的には同じです。

しかし「おさるのジョージ版」と「日本と世界のお話50」だけは一部、特別な機能が搭載されています。

▼おさるのジョージ版と日本と世界のお話50の特別な機能は次のとおり。

  • リモコンが蓄光で光る仕様に
  • 日本と世界のお話50は有名声優が絵本の読み聞かせをしてくれる
おさるのジョージ版と日本と世界のお話50の特別な機能をさらに詳しく見てみる(タップで開きます)

リモコンが蓄光で光る仕様に

ドリームスイッチ(日本と世界のお話50)リモコン ボタンが蓄光で光ります
ドリームスイッチ(日本と世界のお話50)リモコン
画像引用:動く絵本プロジェクター ドリームスイッチ|セガトイズ

「おさるのジョージ版」と「日本と世界のお話50」はリモコンのボタンが蓄光で光る仕様になっています(本体のボタンは光りません)

そのため暗い部屋でなくして探す心配がありません。

日本と世界のお話50は有名声優が絵本の読み聞かせをしてくれる

そして、「日本と世界のお話50」にはドリームスイッチ2と同様に有名声優が絵本の読み聞かせをしてくれます(日本語のみ・ドリームスイッチ2とは違う声優さんです)

石田彰
石田彰
画像引用:石田 彰 | PEERLESS GERBERA

ドリームスイッチ(日本と世界のお話50)では大人気漫画、鬼滅の刃のアニメ版で”猗窩座”役や新世紀エヴァンゲリオンで渚カヲル役の石田彰さん。

鬼滅の刃のアニメ版で”甘露寺蜜璃”役の花澤香菜さん。

神尾晋一郎さん、竹内恵美子さん、山中真尋さん、熊谷海麗さんら豪華声優陣が絵本の読み聞かせをしてくれます(日本語のみ)

▼豪華声優陣による絵本読み聞かせ作品をチェックする

タップで開く作品一覧
  • ながぐつをはいたねこ
  • きんたろう

など全3作品

引用:セガトイズのプレスリリース

台形補正はどの機種にも搭載されていない

余談ですが、ドリームスイッチには全機種ともに台形補正機能がついていません

台形補正機能とは…。

プロジェクターの台形補正機能とは、壁やスクリーンに映し出される画像が斜めに歪むのを補正する機能のことです。

例えば、机に置いたプロジェクターから壁に向けて映し出した画像が、画面の上部が斜めに上がっていた場合でも、台形補正を使うことで正確に映し出すことができます。

これによって、映像の歪みを修正して、見やすくしてくれます。

角度は自由に調整することができますが台形補正はないため斜めから投影すると映像が台形になってしまいます。

ドリームスイッチ 台形補正機能なし
台形補正がないため映像が台形になります(わかりやすいようにかなり斜めから投影しています)

気になるママ、パパは一定数いるかと思いますが、とても広い部屋の端から投影するわけでもない限り極端に見にくいといったことはありません。

子どもも気にしない(少なくともうちの子は全く気にしていない)程度なので台形補正がなくても安心して見ることができます。

\ 今すぐ口コミをチェック /

ドリームスイッチ全6機種の違いまとめ!

最後に今回紹介した内容をおさらいしていきます。

ドリームスイッチ全6機種の特徴とメリット・デメリットまとめ

▼今回紹介したドリームスイッチ全6機種のメリット・デメリットは次のとおり。

スクロールできます
ディズニードリームスイッチ2
総合評価
( 5 )
メリット
  • ディズニー作品が収録
  • シリーズ最多の130コンテンツが収録
  • 絵本の日本語/英語の切り替えができる
  • 他の機種にはない特別な9つの機能
デメリット
  • 価格が高い
価格(税込)¥22,000
収録している絵本ディズニー作品
総コンテンツ数130
絵本(おはなし)の数64
(32×日本語 / 英語)
ドリームスイッチ2

>>今すぐ最安値を見る

Amazon 楽天 Yahoo

ドリームスイッチ(おさるのジョージ)
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 絵本の日本語/英語の切り替えができる
  • リモコンは蓄光で光る
デメリット
  • 総コンテンツ数は価格の割に少ない
  • 基本機能のみ搭載
価格(税込)¥17,600
収録している絵本おさるのジョージ
総コンテンツ数65
絵本(おはなし)の数45
(21×日本語/英語+3×日本語)
おさるのジョージ

>>今すぐ最安値を見る

Amazon 楽天 Yahoo

ドリームスイッチ(日本と世界のお話50)
総合評価
( 4 )
メリット
  • 絵本はシリーズ最多の100冊
  • 絵本の日本語/英語の切り替えができる
  • リモコンは蓄光で光る
  • 人気声優による絵本の読み聞かせ
デメリット
  • 基本機能のみ搭載
価格(税込)オープン価格
¥17,700(参考:Amazon)
収録している絵本日本の昔話と世界の童話
総コンテンツ数120
絵本(おはなし)の数100
(50種類×日本語/英語)
日本と世界のお話50

>>今すぐ最安値を見る

Amazon 楽天 Yahoo

ドリームスイッチ(50ストーリーズ)
総合評価
( 2.5 )
メリット
  • 専用ソフト(ディズニー1、2)の絵本が収録
デメリット
  • 価格が高い
  • 基本機能のみ搭載
  • 英語絵本に対応していない
価格(税込)¥19,800
収録している絵本ディズニー作品
総コンテンツ数70
絵本(おはなし)の数50
50ストーリーズ

>>今すぐ最安値を見る

Amazon 楽天 Yahoo

ドリームスイッチ(日本と世界のお話版)
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 絵本の日本語/英語の切り替えができる
  • 価格が安い
デメリット
  • 基本機能のみ搭載
価格(税込)¥16,280
収録している絵本日本の昔話と世界の童話
総コンテンツ数92
絵本(おはなし)の数60
(30×日本語/英語)
日本と世界のお話版

>>今すぐ最安値を見る(編集中)

Amazon 楽天 Yahoo

ドリームスイッチ(ディズニー版)
総合評価
( 2.5 )
メリット
  • 価格が安い
デメリット
  • 基本機能のみ搭載
  • 英語絵本に対応していない
  • 総コンテンツ数は最も少ない50コンテンツ
価格(税込)¥16,280
収録している絵本ディズニー作品
総コンテンツ数50
絵本(おはなし)の数30
ディズニー版

>>今すぐ最安値を見る

Amazon 楽天 Yahoo

ドリームスイッチ専用ソフトについて詳しく知りたい方はこちら

ドリームスイッチ専用ソフトの選び方

迷うのであればドリームスイッチ2を選ぼう!

ドリームスイッチ2は価格が高いというデメリットがあります。

しかし、ドリームスイッチ2の”スペック”や”使いやすさ”を考えると納得の価格なのではないでしょうか。

「ドリームスイッチ2が1番いいのは分かったけれど買ってみて寝かしつけに効果がなかったら嫌だな…。」

このような心配もあるでしょう。

正直、私たちもドリームスイッチを購入する前は半信半疑で口コミやレビューを見てリサーチしまくりました。

悩みに悩んで購入した結果、今では「なんでもっと早く買わなかったんだろう」と後悔しています。

もちろん寝かしつけは楽になりましたし、ストレスもかなり軽減することができました。

そして、今までより早く寝かしつけができるようになったことで自分たちの時間もできました

また、紙の絵本と違ってボロボロにならなかったり、1冊1,000円以上する絵本を何冊も買わなくてよくなりコスパも良く大満足です。

リモコンの操作1つですぐに好きな絵本を呼び出せるというメリットもあり良いことばかりです。

  • 寝かしつけに悩んでいる。
  • 絵本の読み聞かせが苦手。
  • 家事や仕事で疲れて寝かしつけがつらい。
  • 子どもに対して適当に接してしまい日々、後悔している。

こういったママ、パパはぜひドリームスイッチ使ってみてください。

限りある子どもとの時間を、きっと今までよりも楽しく過ごせるはずです。

以上、この記事が少しでもこの記事を読んでくれたママ、パパのお役にたてるとうれしいです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

このあと、ドリームスイッチの『よくある質問』を解説しています。
ぜひそちらもご覧ください。

\ 最新価格を今すぐチェック /

▼ドリームスイッチ『よくある質問』はこちら

ドリームスイッチ『よくある質問』

よくある質問をまとめました。

『よくある質問』目次

ドリームスイッチの絵本は動画が再生されるのですか?

ドリームスイッチの絵本は動画が再生されるのですか?

動画ではありませんが、投影された映像の中でキャラクターがゆっくりと動きます。

動画だと動きが気になって眠りの妨げになってしまいます。

しかし、絵本をゆっくりとした動きで動かす事によって自然に眠りにつくことができる仕様になっています。

▼絵本のサンプル動画

ドリームスイッチ読み聞かせサンプル

お話は1話あたり何分くらいですか?

ドリームスイッチのお話は1話あたり何分くらいですか?

ドリームスイッチの絵本(おはなし)は1話あたり10分程度です。その他のコンテンツ(おたのしみ・おべんきょう等)は1つあたり5~10分程度の再生時間です。

本体サイズは機種によって違いますか?

ドリームスイッチの本体サイズは機種によって違いますか?

本体サイズの違いはありません。

ただし、ドリームスイッチ2だけは時計機能が搭載されているため乾電池分(70g)重くなっています。

ドリームスイッチ2 重さ472g
ドリームスイッチ2 472g
ドリームスイッチ(ディズニー版)重さ401g
ドリームスイッチ(ディズニー版) 401g

画質は機種によって違いますか?

ドリームスイッチの画質は機種によって違いますか?

ドリームスイッチ全6機種共に画質の違いはありません。

▼サンプル動画

▼ドリームスイッチ2

ドリームスイッチ2 読み聞かせサンプル

▼ドリームスイッチ(ディズニー版)

ドリームスイッチ(ディズニー版)読み聞かせサンプル

どこで購入できますか?また最安値はどこですか?

ドリームスイッチはどこで購入できますか?また最安値はどこですか?

ドリームスイッチは公式サイトをはじめAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどショッピングサイトで購入することができます。

▼各機種の最安値と販売店は下記のとおりです。

スクロールできます
商品名最安値(税込)販売店
ドリームスイッチ221,999円 楽天
おさるのジョージ版17,600円 Amazon
日本と世界のお話5017,228円 Amazon
50ストーリーズ19,800円 Amazon
日本と世界のお話版11,400円 Amazon
ディズニー版15,800円 Amazon
ドリームスイッチ全6機種 最安値一覧

※調査日…2023/4/18時点

▼販売店と価格については下記の記事でさらに詳しく解説しています。

>>今すぐドリームスイッチの最安値をチェックする。

メーカー推奨年齢は3歳ですが3歳以下でも使うことはできますか?

メーカー推奨年齢は3歳ですが3歳以下でも使うことはできますか?

はい。3歳以下でも使うことはできます

実際、わが家では子どもが2歳の誕生日から使っていますが、毎日楽しく見ています。

メーカー推奨年齢は3歳ですが、2歳から見ることで色々な単語を覚えることができました。

また、ドリームスイッチには2歳以下でも「ひつじかぞえ」や「ドリームナイトミュージック」など、音と映像だけで楽しめるコンテンツも収録されています。

そのため、おはなしの内容が理解できない小さなお子さんでも十分、楽しめるようになっています。

たくさんの絵本に触れたり、ことばや音楽に触れることで知育になるので3歳以下から使い始めるのは、むしろおすすめです。

▼対象年齢について下記の記事でさらに詳しく解説しています。

>>ドリームスイッチの対象年齢の解説を見てみる。

本体に付属しているSDカードは単品で購入できますか?

ドリームスイッチ本体に付属しているSDカードは単品で購入できますか?

ドリームスイッチ本体に付属しているSDカード単品で購入することはできません

コンテンツを追加したい場合は別売りで専用ソフト(SDカード)が販売しているのでそちらを購入してください。

>>ドリームスイッチ専用ソフトを詳しく見てみる。

本体に付属しているソフトの互換性はありますか?

ドリームスイッチ本体に付属しているソフトの互換性はありますか?

互換性はあります。

ドリームスイッチのSDカード(本体に付属しているもの・専用ソフト)は全ての機種で再生可能です。

例えば、旧モデルからドリームスイッチ2に買い換えた場合、旧モデルで使っていたSDカードをドリームスイッチ2に挿入すればそのまま使うことができます。

▼実際に旧モデルのSDカードをドリームスイッチ2に挿入して互換性があることを実機にて確認しました。

本体⇔SDカード切り替え

専用ソフトにはどんなものがありますか?

ドリームスイッチ専用ソフトにはどんなものがありますか?

ドリームスイッチ専用ソフトは下記の6種類です。

本体と専用ソフトの組み合わせによっては重複コンテンツが多くなってしまうため、オススメできない場合もあります。

本体別に専用ソフトとの相性を別の記事で解説していますので興味ある方はそちらを読んでみてください。

>>ドリームスイッチ専用ソフトの失敗しない選び方を見てみる。

専用ソフトにアンパンマンやジブリ作品はありますか?

ドリームスイッチ専用ソフトにアンパンマンやジブリ作品はありますか?

ドリームスイッチ専用ソフトにアンパンマンやジブリ作品はありません。

ですが、ドリームスイッチの類似品にアンパンマンが収録されている商品があります。

お子さんがアンパンマンが好きなのであらばそちらを検討してみてもいいかもしれません。

>>アンパンマンが収録されている類似商品を詳しく見てみる。

レンタルすることはできますか?

ドリームスイッチをレンタルすることはできますか?

ドリームスイッチはDMMいろいろレンタル、ベビーファン、ベビレンタ、レンティオの4店舗でレンタルすることができます。

各店舗ごとにレンタルできる機種、料金、期間が違います。

>>ドリームスイッチをレンタルできる4店舗と機種、料金、期間について詳しく見てみる。

目が悪くならないか心配ですが大丈夫ですか?

ドリームスイッチで目が悪くならないか心配ですが大丈夫ですか?

ドリームスイッチで目が悪くなる可能性は低いです。

目が悪くなる主な原因は、近くの物を長時間見つづけることだと言われています。

ドリームスイッチは天井に投影するため十分に距離もとっていますし、長時間視聴することもないので目に与える影響は少ないと言えるでしょう。

ただし、お子さんによっては「まぶしい」「目が痛い」という子もいるかもしれません。

その場合は明るさを調整したり1度使用するのをやめましょう。

▼もっと詳しく知りたい方は下記の記事で解説しているのでそちらをご覧ください。

>>ドリームスイッチを見るときに気をつけるポイントを見てみる。

YouTubeやスマホの映像を見ることはできますか?

通常のプロジェクターのようにYouTubeやスマホの映像を見ることはできますか?

ドリームスイッチは本体に収録されているコンテンツや専用ソフト以外は再生することができません

一部では改造を行ってSDカード内に動画を入れて見ている方もいるようです。

しかし、故障した際に、保証が受けられなくなる恐れもあるのでおすすめしません。

やる場合は必ず自己責任で行いましょう。

本当に寝かしつけが楽になりますか?

ドリームスイッチを使うことで本当に寝かしつけが楽になりますか?

効果があるかは正直、お子さんによって個人差あると思います。

ですが”早く寝るようになった””寝かしつけが楽になった””ストレスが減った”という声が口コミで多くあります。

実際、私たちも毎日ドリームスイッチで寝かしつけをしていますが、日々の寝かしつけも楽になりましたし、ストレスも大幅に減りました。

寝室になかなか来てくれない。絵本の読み聞かせを何回も何冊もするのがつらい。

こういった方はドリームスイッチを使うことで、その悩みが解決できるかもしれません。

▼ドリームスイッチ2を実際に使用したレビューや口コミを紹介しています。

>>ドリームスイッチ2のレビュー・口コミを見てみる。

故障したときや付属品を紛失したときはどうすればいいですか?

故障したときや付属品を紛失したときはどうすればいいですか?

ドリームスイッチが故障しで修理に出したいときや付属品を紛失したときはセガトイズのお問い合わせフォームからメールまたは、電話でお問い合わせをしましょう。

▼セガトイズ|お問い合わせフォームはこちら

外部リンク:お問い合わせ|セガトイズ

保証期間はどれくらいですか?

ドリームスイッチの保証期間はどれくらいですか?

ドリームスイッチの保証期間は6ヵ月です(全6機種共通)

保証期間以降は有償での修理となります。

\ 最新価格を今すぐチェック /

この記事を読んだ人におすすめの記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップで飛べる目次